遣唐使が日本で最後に立ち寄った寄泊地として『肥前風土記』に記されている魚津ヶ埼。
緑豊かな自然公園で、園内には「遣唐使船寄泊地」の碑が立ち、
春は菜の花、梅雨の時期にはアジサイ、夏はヒマワリが一面に咲き誇る景観は見事。
特に9月後半から10月後半に咲く300万本のコスモスは圧巻で、
東シナ海に沈む夕日の美しい公園。
バンガローのあるキャンプ場もあり、近くの浜田海水浴場での海水浴や磯釣りを
楽しむこともできる。
ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。