五島列島産の岩牡蠣「椿」

2025年07月05日

 四方海で囲まれた離島の五島列島のフレッシュな岩牡蠣

「e-oyster」でも屈指の人気を誇る長崎県五島列島産の『椿』が今年も登場します!

五島列島の奇麗で、栄養豊富な海域のおかげで成長スピードが速く、フレッシュな

岩牡蠣を、お召し上がりいただける季節が今年もやってまいりました。

 長崎県の西方、島は山々が連なるリアス式海岸線

長崎県の 西方にある 五島列島は、5つの大きな島を中心とした140の島々から

成り立っています。

島の海岸線は、山々が連なるリアス式海岸線となっているため、山々に囲まれる海は

とても栄養豊かな海域です。

 研究を重ねて生産に成功した岩牡蠣です。

 当社のオイスターバーやレストラン、また卸のお取引先さまにも大人気の岩牡蠣です。 

牡蠣が初めての方でも安心。

基本セットには「牡蠣のむき方や管理方法の説明書」、「軍手」などが同梱されています。

YouTubeで牡蠣のむき方の動画も公開しています。

必要な方にのみ牡蠣ナイフを+270円で同梱いたします。

軽量でスリムなオリジナルロゴ入り牡蠣ナイフです。

丈夫で食洗機にも対応しているため、長く清潔にお使いいただけます。

 ちなみに私は、殻の端の方に小さい穴を開けて、電子レンジで加熱しています。

この方法だと、簡単に殻をむく事ができます。加熱時間はお好みで調整です。

けど、この方法だと岩ガキ本来の生食の味わいが・・・

岩牡蠣の、あの濃厚な風味を味わいたいなら、頑張って殻剥きに挑戦しましょう。

私は、だいぶ慣れて、もうベテランの域に達したと自負しています。(^◇^)

YOUTUBEの動画を見ながらやれば難しくはありませんよ。

牡蠣の殻を剥く動画は、下に載せています。

エプロンをした方が良いです。初めての時は、結構汚れますから。

 ご提供する牡蠣はすべて、特許取得済みの独自技術を用いて海洋深層水で浄化しています。

行政の基準よりも厳しい基準での安全管理を行い、安心・安全な生牡蠣をお届けします。